滋賀県甲賀市水口町のフランス式ファミリーアロマテラピー教室『 GRASSE - グラース - 』のホームページです。
グラースはカリーナエッセンシャルカレッジ滋賀特別認定校です。
「フランス式アロマテラピーって何?」という方も多いのではないでしょうか?
まずは、グラースで学んでいただけるアロマテラピーと、講師についてご紹介させていただきます。
グラースでお伝えしているのは「フランス式ファミリーアロマテラピー」(=FFA)です。
リラクゼーションのための芳香や、オイルトリートメントとして、すでに日本でも馴染みがあるアロマテラピーですが、フランスではアロマは医療としても活用されています。 医療・自然療法家・薬局で取り扱われる精油の品質は、公の機関が分析し、厳しい基準をクリアした100%純粋・天然・完全なメディカルグレード。グラースでは、このメディカルグレードの貴重な精油を使用してフランス式のファミリーアロマテラピーをお教えしています。
FFAの考え方は「家庭の救急箱」。
病院に行くほどでもない...、という頭痛や不定愁訴、ちょっとしたケガや肌荒れ、花粉症などの症状を和らげることが期待できます。
さらに、美容、ハウスキーピングと、精油のもつ香りと力は、毎日の生活のあらゆるシーンで活躍します。
フランスの家庭の知恵を、一緒に学びませんか?
国際オートクチュール協会 カリーナエッセンシャルカレッジ 講師
☆☆☆ 2014年 FFA最優良店に選ばれました ☆☆☆
自然、映画、旅行、アンティークを愛する1児の母。
心がワクワクすること、自分の直感を大切に日々を暮らしています。
私自身、アロマテラピーに出会い、虚弱体質から抜け出すことができ、病院に通う日々から解放されました。 いまでは、身の回りのものはほとんど手作りしているので、朝起きた時から眠るまで色々な形で香りに包まれ、精神面、美容面でもたくさんの恩恵をもらっています。
また、自然の恵みである精油に深く触れたことで、毎日の生活を見直し、環境への考え方も少しづつ変わってきました。 FFAを通して、さらに、本質・本物を見極める力を養い、人生を豊かにしていきたいと思っています。
名前に「優しい香り」とつくので、アロマテラピーのお仕事は天職だと思っています。
レッスンでは、リラクゼーションだけではない、自然療法としてのアロマテラピーをお伝えし、毎日の生活に精油を取り入れる習慣を提案しています。
新しい出会いや、アロマ以外の何かも同時に得ていただけるような教室を目指し、みなさんに笑顔をお届けできたらと思っています。
『 GRASSE - グラース - 』は、香水発祥の地であるフランスの町の名前です。
春にはローズやジャスミンが咲き乱れるそう。想像するだけで幸せな気持ちになりますね。
いつも心地よい香りに包まれ、訪れる方を幸せな気持ちできたら、と想いを込めて教室の名前にしました。
場所は、滋賀県甲賀市水口町。講師自宅でのレッスンとなります。
詳しい場所についてはお問い合せいただいた方に個別にメールなどでご連絡させていただいています。
駐車場もございますので、気兼ねなくお車でいらしてくださいね。
生徒の皆さんから嬉しいお声をいただいています。
知識の習得のみにとどめず「生活の一部に」できるよう、 活用することを前提としたレッスン&サポートなので、 アロマが生活にしっかり定着します。
京都や大阪でしか見つからないと思っていたアロマスクール。
遠方まで通わなくても、地元で充実したレッスンが受けられて嬉しいです。
育児中のママでも自分のペースで学びながらインストラクターを目指せます。 実践重視のレッスンに加え、サポートも充実。即仕事に活かせます。
あなたも、毎日の生活にフランス式ファミリーアロマテラピーを取り入れてみませんか?
滋賀県甲賀市水口町 フランス式ファミリーアロマテラピー教室 GRASSE / グラース
CopyRight 2014 GRASSE.All Rights Reserved.